ゲームホリック
おすすめ武器カスタム

【エックスディファイアント】おすすめの武器カスタムまとめ

2024/05/23

エックスディファイアント(XDefiant)のおすすめ武器カスタムを紹介していきます。

武器毎にコンセプトに沿ったアタッチメントを解説しているので、武器選びに悩んでいる方・エックスディファイアント武器カスタムについて知りたい方は是非参考にしてください。

おすすめの武器カスタム

ACR(火力バランス型)

ACR:火力バランス型カスタム例(必要レベル:39)
マズル:マズルブースター
バレル:速射
レール:アングルグリップ
サイト:リフレックスサイト(好み枠)
マガジン:なし
グリップ:なし
ストック:折り畳み式

マズル・バレルでACRの火力面を強化しつつアングルグリップで横反動を軽減、グリップでマイナスの移動速度をストックでカバーしているカスタムです。
近~遠距離で安定して火力を出しやすくなっているので、マップやルールに影響されにくい点が魅力です。

ACRは中距離でも戦いやすい武器のためサイトを載せた方が安定しやすくなります。
サイトの種類は好みが分かれる部分なので、自分が使いやすいサイトを付けましょう。

MP7(近~中距離安定型)

MP7:近~中距離安定型カスタム例(必要レベル:25)
マズル:バレルエクステンダー
バレル:クロームコート
レール:超軽量
サイト:リフレックスサイト(好み枠)
マガジン:なし
グリップ:なし
ストック:折り畳み式

マズル・バレルで中距離帯までの火力を補強しつつ、レール・ストックでSMG特有の機動力を損なわないようにしたカスタムです。
アイアンサイトでも良い場合は、必要レベルは上がりますがグリップにクイックドローを付けるのがおすすめです。

近距離に特化させた構成で使いたい場合は、移動速度やADS速度(エイム速度)が上昇するアタッチメントを優先させましょう。(軽量バレル、クイックドローグリップなど)

TAC-50(ADS速度型)

TAC-50:ADS速度型カスタム例(必要レベル:25)
マズル:マズルブースター
バレル:軽量
サイト:CQBSS(8x)(好み枠)
グリップ:ファブリック
ストック:パッド

高火力SRであるTAC-50のADS速度を高めて扱いやすくしたカスタムです。
スコープ倍率は好みが大きく分かれやすいため、自分に合ったものを選びましょう。

低倍率で良い場合はACOG(4x)が最もADS速度が速くなるため、より使い勝手が良くなります。

ヘッドショット前提での運用でも構わないという方は、同じ構成をもう片方のSR「M44」にすることでより凸砂しやすいカスタムが組めます。

低レベル帯のおすすめカスタム

SR以外向け:低レベル用カスタム例(必要レベル:7)
マズル:なし
バレル:なし
レール:超軽量(レベル4~)
サイト:好み
マガジン:なし
グリップ:ヘビーグリップ(レベル5~)
ストック:パッド(レベル7~)

武器レベルを上げていく際に最低限扱いやすくなるカスタム例です。
・超軽量グリップはADS速度&移動速度が上昇、反動回復が減少
・ヘビーグリップは被弾時エイム制御&横反動制御が上昇
・パッドストックは反動回復&エイム安定性&被弾時エイム制御が上昇
と低レベル解放の中では付けてて損のない性能を持っているため、該当レベルまで上がったらとりあえず装着しておきましょう。

武器によっては付けられない場合もあるため、それぞれ解放されたアタッチメントを吟味しましょう。

武器カスタムの基本知識

カスタムしたい武器のレベルを上げる

アタッチメント武器レベル 武器のカスタムを自由に行うには、まずその武器のレベルを上げていく必要があります。(※プレイヤーレベルではなく武器ごとのレベル)
付けたいアタッチメントの解放レベルまで使い込まないとやりたいカスタムを組むこと自体できないので、初めはノンアタでプレイする必要があります。

レベルが上がったら都度カスタムしても良いですが、アタッチメントによってはそれまでの使用感と大きく変化してしまい武器XP稼ぎの効率が下がることもあるので、増減するステータス項目をチェックして判断しましょう。

サイトで1枠必要になる

サイトで1枠使う 武器カスタムは全部で5か所まで装着させられますが、サイト(スコープ)を付ける場合1枠埋まってしまいます。
移動速度や安定性などステータス部分をより高めたい場合は、サイト無し(アイアンサイト)の方がカスタムの幅が出しやすくなります。

とはいえ、無理にアイアンサイトにして命中率が下がってしまっては本末転倒なので、扱いにくいアイアンサイトの武器にはサイトを付けた方が良いです。

付けられないアタッチメントもある

同じ武器種内でも武器ごとに装着可能なアタッチメントが異なるものがあります。
例えば、アサルトライフルのACRにはストックの「折り畳み式」が装着できますが、M4A1には「折り畳み式」は装着できません。

武器によってカスタム可能な項目が異なるので、その武器の特徴を活かしたり弱点を補ったりとカスタムに悩む時間も楽しめる一つの要素です。

XDefiantの関連記事

topに戻るXDefiant

XDefiantおすすめ記事
最強キャラランキング最強キャラランキング最強武器ランキング最強武器ランキング
おすすめ武器カスタム武器カスタム武器解放のやり方武器解放まとめ
武器レベルアイキャッチ武器レベルの上げ方コントローラー設定コントローラー設定
設定確認アイキャッチおすすめ設定Steam版配信されない?アイキャッチ対応プラットフォーム
ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。