ゲームホリック
Steam版配信されない?アイキャッチ

エックスディファイアントはSteam版で配信されない?|対応プラットフォームまとめ

2024/05/23

エックスディファイアント(XDefiant)がSteamで配信されるのか、対応しているプラットフォームなどについてまとめています。

UBISOFTCONNECTのインストールの方法なども紹介しているのでぜひ参考にしてください。

Steam版で配信はされるのか

リリース直後は配信されない

エックスディファイアントはリリース(5/22)直後の段階ではSteam版では配信される予定がありません

そのためSteamでのプレイを予定していた方はUBISOFTCONNECTをインストールしてダウンロードする必要があるので注意しましょう。

将来的には配信される可能性は高い

r6s Ubisoftで人気のFPSタイトル「レインボーシックス シージ」はSteam版でも配信されているため、エックスディファイアントは将来的にはSteamで配信される可能性が十分に考えられます。

その他にも有名な人気タイトルは軒並みSteamでも配信されているので、エックスディファイアントが世界的に流行した場合はSteam版が配信される可能性がより高くなると思われます。

なんでSteam版はすぐに配信されない?

なぜSteam版が配信されないか本当の理由は誰にも分かりませんが、可能性としてはSteamのストア税などが原因になっているのではないかと思われます。

Steamの運営元であるVulveは売り上げの30%を手数料として取っているとし、この高い手数料がSteamで販売されないことの理由である可能性は高いと思われます。

PCユーザーはどうやってプレイできる?

UBISOFTCONNECTをインストールする

PCでエックスディファイアントをプレイする場合はまず最初に「UBISOFTCONNECT」を公式サイトからインストールしましょう。

インストールは以下のページの画面中央にある「UBISOFTCONNECT PC」と書いてある場所からインストールを進めることができます。

UBISOFTCONNECTのインストールはこちら

UBIアカウントを持っていない場合は作成する

ログイン インストールを進めていくとログイン画面が出てくるので、UBIのアカウントを持っていない場合はアカウントの作成をしてログインをしましょう。

他のゲームで既にUBIアカウントを持っている場合はそのまま登録してあるアカウント入力してログインを行いましょう。

エックスディファイアントをインストールする

インストール画面 UBISOFTCONNECTのインストールを終えると上記のURLから進めている場合はエックスディファイアントのインストール画面が自動で表示されます。

後は言語設定やインストールを行う場所などを設定して進めていくとエックスディファイアントをインストールすることができます。

最初のインストールでは約30GBの空き容量が必要になるので、インストールを行う際は事前に容量を確保しておきましょう。

エックスディファイアントは何でできる?

3種類のプラットフォームでプレイ可能

エックスディファイアントは3種類のプラットフォームでプレイ可能となっており、「PC」「PlayStation 5」「Xbox Series X|S」で遊ぶことができます。

それぞれのプラットフォームでクロスプレイに対応しているため、自身が好きなプラットフォームを選択して問題はありません。

XDefiantの関連記事

topに戻るXDefiant

XDefiantおすすめ記事
最強キャラランキング最強キャラランキング最強武器ランキング最強武器ランキング
おすすめ武器カスタム武器カスタム武器解放のやり方武器解放まとめ
武器レベルアイキャッチ武器レベルの上げ方コントローラー設定コントローラー設定
設定確認アイキャッチおすすめ設定Steam版配信されない?アイキャッチ対応プラットフォーム
ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。