ゲームホリック
レジェンダリーキャラ一覧

【バウンティラッシュ】レジェンダリーキャラ一覧|種類や実装・復刻頻度を解説

2024/05/05

レジェンダリーキャラはどのくらい実装しているのでしょうか?キャラクターがどんどん増えてきて、超フェスキャラとレジェンダリーキャラの区別が難しくなってきています。また、レジェンダリーキャラはどうやって入手できるのでしょうか?

この記事では、レジェンダリーキャラの一覧から見分け方について解説しています。レジェンダリーキャラの入手方法もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

レジェンダリーキャラ一覧

フェス限キャラ
戦闘丸
戦闘丸
【世界一ガードの固い男】
パシフィスタ
パシフィスタ
【海軍の人間兵器】
ノーランド【ルブニール王国/探検船提督】
ノーランド
【ルブニール王国/探検船提督】
おでん【ワノ国将軍跡目】
白おでん
【ワノ国将軍跡目】
モモの助【ワノ国の将軍】
モモの助
【ワノ国の将軍】
アラマキ【海軍本部/大将 緑牛】
アラマキ
【海軍本部/大将 緑牛】
フランキー【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島フランキー
【鬼ヶ島討ち入り】
チョッパー【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島チョッパー
【鬼ヶ島討ち入り】
ベロベティ【革命軍/“東軍”軍隊長】
ベロベティ
【革命軍/“東軍”軍隊長】
カラス【革命軍/“北軍”軍隊長】
カラス
【革命軍/“北軍”軍隊長】
クイーン【絡繰人間】
人獣クイーン
【絡繰人間】
アルベル【ルナーリア族】
アルベル
【ルナーリア族】
サンジ【鬼ヶ島討ち入り】
魔神サンジ
【鬼ヶ島討ち入り】
キラー【鬼ヶ島討ち入り】
キラー
【鬼ヶ島討ち入り】
ホーディ【新魚人海賊団/船長】
ホーディ
【新魚人海賊団/船長】
ネプチューン【リュウグウ王国/国王】
ネプチューン
【リュウグウ王国/国王】
ウソップ【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島ウソップ
【鬼ヶ島討ち入り】
ナミ【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島ナミ
【鬼ヶ島討ち入り】
ブルック【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島ブルック
【鬼ヶ島討ち入り】
ロビン【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島ロビン
【鬼ヶ島討ち入り】
チンジャオ【元八宝水軍/第12代棟梁】
チンジャオ
【元八宝水軍/第12代棟梁】
ハクバ【ロンメルのカマイタチ】
ハクバ
【ロンメルのカマイタチ】
ブリュレ【ビッグ・マム海賊団/船員】
ブリュレ
【ビッグ・マム海賊団/船員】
クラッカー【ビッグ・マム海賊団/スイート3将星】
クラッカー
【ビッグ・マム海賊団/スイート3将星】
ジンベエ【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島ジンベエ
【鬼ヶ島討ち入り】
フーズ・フー【百獣海賊団/飛び六胞】
フーズ・フー
【百獣海賊団/飛び六胞】
キング【百獣海賊団/大看板】
キング
【百獣海賊団/大看板】
ディアマンテ【ドンキホーテ海賊団/最高幹部】
ディアマンテ
【ドンキホーテ海賊団/最高幹部】
トレーボル【ドンキホーテ海賊団/最高幹部】
トレーボル
【ドンキホーテ海賊団/最高幹部】
ペロスペロー【ビッグ・マム海賊団/船員】
ペロスペロー
【ビッグ・マム海賊団/船員】
マルコ【ワノ国】
マルコ
【ワノ国】
うるティ【百獣海賊団/飛び六胞】
うるティ
【百獣海賊団/飛び六胞】
ページワン【百獣海賊団/飛び六胞】
ページワン
【百獣海賊団/飛び六胞】
シリュウ【黒ひげ海賊団/元インペルダウン看守長】
シリュウ
【黒ひげ海賊団/元インペルダウン看守長】
ジョズ【白ひげ海賊団/3番隊隊長】
ジョズ
【白ひげ海賊団/3番隊隊長】
おそばマスク【ステルス・ブラック】
おそばマスク
【ステルス・ブラック】
ジャッジ【ジェルマ66/総帥】
ジャッジ
【ジェルマ66/総帥】
クイーン【百獣海賊団/大看板】
クイーン
【百獣海賊団/大看板】
ジャック【百獣海賊団/大看板】
ジャック
【百獣海賊団/大看板】
レイリー【ロジャー海賊団/副船長】
若レイリー
【ロジャー海賊団/副船長】
ナミ【ホールケーキアイランド】
ナミ
【ホールケーキアイランド】
ブルック【ホールケーキアイランド】
ブルック
【ホールケーキアイランド】
シュガー【ドンキホーテ海賊団/特別幹部】
シュガー
【ドンキホーテ海賊団/特別幹部】
ドフラミンゴ【ドンキホーテ海賊団/船長】
ドフラミンゴ
【ドンキホーテ海賊団/船長】
ビビカルー【王女と大切な相棒】
ビビカルー
【王女と大切な相棒】
ペル【アラバスタ王国護衛隊副官】
ペル
【アラバスタ王国護衛隊副官】
キッド【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島キッド
【鬼ヶ島討ち入り】
ロー【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島ロー
【鬼ヶ島討ち入り】
ルフィ【鬼ヶ島討ち入り】
鬼ヶ島ルフィ
【鬼ヶ島討ち入り】
チョッパー【怪物強化】
チョッパー
【怪物強化】
ロビン【エニエス・ロビー】
ロビン
【エニエス・ロビー】
ゴッドウソップ【救世主】
ゴッドウソップ
【救世主】
フランキー将軍【鉄の海賊】
フランキー将軍
【鉄の海賊】
ガープ【海軍の英雄】
若ガープ
【海軍の英雄】
白ひげ【ロジャーの好敵手】
若白ひげ
【ロジャーの好敵手】
サンジ【ロイヤルウエディング】
サンジ
【ロイヤルウエディング】
ゾロ【一大・三千・大千・世界】
ゾロ
【一大・三千・大千・世界】
錦えもん【光月家/家臣】
錦えもん
【光月家/家臣】
ルフィロー【ルフィ・ロー海賊同盟】
ルフィロー
【ルフィ・ロー海賊同盟】
クロコダイル【頂上戦争】
クロコダイル
【頂上戦争】
モリア【頂上戦争】
モリア
【頂上戦争】
ハンコック【九蛇海賊団/船長】
ハンコック
【九蛇海賊団/船長】
ミホーク【世界最強の剣士】
ミホーク
【世界最強の剣士】
カタクリ【超人】
カタクリ
【超人】
エネル【雷神】
アマルエネル
【雷神】
ルッチ【CP0】
人獣ルッチ
【CP0】
キッド【新世界】
キッド
【新世界】
ドレーク【ワノ国】
ドレーク
【ワノ国】
センゴク【海軍本部/元帥】
センゴク
【海軍本部/元帥】
レイリー【海賊王の右腕 冥王】
緑レイリー
【海賊王の右腕 冥王】
イワンコフ【革命家】
イワンコフ
【革命家】
マゼラン【インペルダウン/監獄署長】
マゼラン
【インペルダウン/監獄署長】
イッショウ【海軍本部/大将 藤虎】
イッショウ
【海軍本部/大将 藤虎】
サボ【ルフィの兄】
赤サボ
【ルフィの兄】
カイドウ【百獣海賊団/総督】
カイドウ
【百獣海賊団/総督】
くま【王下七武海】
くま
【王下七武海】
ジンベエ【王下七武海】
ジンベエ
【王下七武海】
カタクリ【ビッグ・マム海賊団/スイート3将星】
カタクリ
【ビッグ・マム海賊団/スイート3将星】
ビッグマム【ビッグ・マム海賊団/船長】
ビッグマム
【ビッグ・マム海賊団/船長】
ドフラミンゴ【王下七武海】
ドフラミンゴ
【王下七武海】
ルフィ【ギア4/バウンドマン】
ルフィ
【ギア4/バウンドマン】
ナミ【水着】
ナミ
【水着】
ハンコック【水着】
ハンコック
【水着】
ボルサリーノ【海軍本部/大将 黄猿】
ボルサリーノ
【海軍本部/大将 黄猿】
サボ【革命軍/参謀総長】
サボ
【革命軍/参謀総長】
キッド【キッド海賊団/船長】
キッド
【キッド海賊団/船長】
ロー【ハートの海賊団/船長】
ロー
【ハートの海賊団/船長】
ハンコック【王下七武海】
ハンコック
【王下七武海】
モリア【王下七武海】
モリア
【王下七武海】
クザン【海軍本部/大将 青雉】
クザン
【海軍本部/大将 青雉】
サカズキ【海軍本部/大将 赤犬】
サカズキ
【海軍本部/大将 赤犬】
エース【白ひげ海賊団/二番隊隊長】
エース
【白ひげ海賊団/二番隊隊長】
白ひげ【白ひげ海賊団/船長“白ひげ”】
白ひげ
【白ひげ海賊団/船長“白ひげ”】

レジェンダリーキャラって何?見分け方や種類を紹介

「バウンティフェス」限定のキャラ

「バウンティフェス」限定のキャラクターがレジェンダリーキャラと呼ばれています。フェス限キャラと言われているものと同義となっています。

得ラッシュ30交換所でかけらが入手可能

得ラッシュ30交換所 得ラッシュ30交換所でかけらが入手可能であれば、レジェンダリーキャラになります。得ラッシュは480円を課金をすることで利用できます。恒常キャラとの区別は、課金でかけらが手に入るかどうかで変わってきます。

得ラッシュ30の特典
・豪華ラインナップのバトルポイント交換所が利用可能
・リーグバトルのバトルポイントが50%アップ
・愛tめうチャンスの獲得時間が12時間→6時間

レジェンダリーキャラと超フェス・恒常キャラ見分け方

どうしても区別がつかない場合は、ガシャの上に小さくある「提供割合表示」を押します。どんどん下にスクロールして「白ひげ海賊団 2番隊隊長 エース」がある所までスクロールしてください。青ATのエースですね。そのエースより上はフェス限、下は恒常キャラとなります。

レジェンダリーキャラの実装頻度

月に1〜2体の実装頻度

ピックアップガチャ 月に1〜2体の実装頻度になります。2024年4月下旬時点の直近のレジェンダリーキャラは、戦闘丸とパシフィスタが実装されています。

ピックアップガチャは引いた方がいいのか?

無課金はピックアップガチャをスルーしましょう

超バウンティフェス ピックアップガチャは狙い撃ちできるガチャで、希望のキャラが手に入りやすいですが、超フェスキャラは出ません。もし、ニカルフィやロジャー、ゾロなどが欲しいのであれば、我慢をして超フェスガチャを引くことをおすすめします。

お金に余裕があればピックアップガチャはおすすめ

お金に溶融があるのであれば、ピックアップガチャを引くことはおすすめです。狙いたいキャラが効率的に入手できるので、時間をかけずに手に入れられる点は魅力的でしょう。

レジェンダリーキャラの評価

超フェスキャラよりは劣る

レジェンダリーキャラは、当然超フェスキャラよりも劣っている部分が多いです。上位ランカーたちも、使用しているキャラクターは超フェスキャラが多いでしょう。

恒常キャラより強い

向上キャラよりかは、性能がいい面が多いです。向上キャラはガチャを引かないでも手に入るのに対して、レジェンダリーキャラはガチャでしか手に入らないため当然キャラの性能に優劣があります。

リセマラには不向き

リセマラをしているのであれば、レジェンダリーキャラを残しておくのはナンセンスでしょう。リセマラをするのであれば、超フェスキャラが出るまで実施する方が今後のゲームをスムーズに進めることができます。

レジェンダリーキャラの入手方法

ピックアップガチャを引く

ガチャポイント増量 レジェンダリーキャラを手に入れたいのであれば、ピックアップガチャを引くことがいいでしょう。ピックアップガチャは、特定のキャラが排出されやすいようになっているガチャです。

通常のレジェンダリーキャラと比較すると、40倍もピックアップキャラが出やすくなっています。欲しいキャラがいるのであれば、ピックアップガチャを引いてみてもいいかもしれません。

キャラのかけらを集める

得ラッシュ30 キャラのかけらを集めることも、レジェンダリーキャラを集める方法です。しかし、これは課金が必要で、480円の得ラッシュ30を購入してからかけらを交換しなければいけません。お金に余裕がある方にはおすすめです。

クリスタルのかけらを集める

クリスタルかけら クリスタルのかけらでも、レジェンダリーキャラのかけらと交換することができます。しかし、クリスタルのかけらはかなりレアなアイテムなので、多く集めることは難しい作業でしょう。

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。