ゲームホリック
p90おすすめアイキャッチ

【エックスディファイアント】P90のおすすめカスタムと評価

2024/06/10

エックスディファイアントのP90のおすすめカスタムや性能を掲載中です。

P90のリコイルパターンや性能などもまとめているので参考にしてください。

P90のおすすめカスタマイズ

P90のおすすめカスタムを紹介しています。

使用する環境や設定によって扱いやすさなどが異なる可能性があるので、あくまでカスタマイズの参考程度にご覧いただくようお願いいたします。

他の武器のおすすめカスタマイズを知りたい方は以下の記事も参考にしてください。

射程を伸ばしたカスタムが強い

射程長いカスタムp90

アタッチメント
バレルエクステンダー
(バレル)
クロームコート
(バレル)
リフレックス
(サイト)
ファスト
(マガジン)
クイックドロー
(リアグリップ)

「バレルエクステンダー」と「クロームコート」を装備することでダメージを出せる射程を18m→23mに伸ばすカスタムが強いのでかなりおすすめです。

通常のサブマシンガンでは倒すのが難しい距離でも、このカスタムならば敵を倒せるようになるので、今までよりも立ち回りが行いやすくなるのも強みです。

「ファストマガジン」は好みでレールやストックに変更しても問題ないですが、緊急時にファストマガジンだと助けられる場面もあるので、この部分はお好みで変更してください。

アタッチメント序盤のおすすめカスタム

アタッチメント序盤p90

アタッチメント
バレルエクステンダー
(バレル)
リコン
(バレル)
超軽量
(フロントレール)
リフレックス
(サイト)
ファブリック
(リアグリップ)

アタッチメント解放が序盤の場合であればエイム速度を高めたカスタムがおすすめです。

マズルブースターを装備して連射速度を上げるカスタムなども良いですが、反動が強くなると中距離でHSを狙うのが難しくなるので、基本的には反動が強くなるアタッチメントは序盤で装備しない方が良いでしょう。

P90の評価

最強武器ランキング評価
B

他の武器のランキングを確認したい場合は以下の記事から確認が可能です。

ダメージが高く他のSMGで苦手な距離でも戦える

P90の最大の強みは武器ダメージの高さで、他のSMGが苦手な中距離でも戦いやすいです。

特にアタッチメントの解放が進む中盤以降では、「バレルエクステンダー」や「クロームコート」を装備することで、幅広いレンジで戦いやすいようにカスタムすることも可能です。

サブマシンガンの中では得意なレンジが多い武器なので、1本で色々な距離を戦い抜きたいという方にはかなりおすすめな武器です。

継戦能力が高くマルチキルを狙いやすい

P90は通常マガジンの装弾数が多く、継戦能力が高いため、マルチキルを狙いやすい武器です。

他の武器だとリロードを途中で挟んでいる最中に倒されてしまう、ということをP90ならば減らせるので、人数不利の状況でもエイム次第では覆せることもあります。

欠点としては装弾数が多い代わりにリロード時間は少し長いので、リロードタイミングは必ず遮蔽を身を潜めてからリロードするようにしましょう。

P90のリコイルパターン

p90リコイル

P90はやや右にずれながら上に進んでいくリコイルパターンです。

他のサブマシンガンに比べて縦の反動が強く、アサルトライフルに近いような縦反動の強さを持っているのが特徴的です。

横のリコイルはそこまで強くないので、縦反動を抑えることだけを意識して撃つようにすると、しっかりと弾が集弾するでしょう。

P90の性能

威力

ダメージ射程

18m24m100m
181310

銃口初速

連射速度弾丸貫通
825RPM

機動力

移動

走り歩き
0.9m/s0.9m/s

武器ハンドリング

ダッシュ後射撃時間エイム速度低下エイム安定性
170.0ms170.0ms14%

命中率

反動制御

垂直方向水平方向
50%50%

腰撃ちの拡散

拡散

弾薬

装弾数リロード速度ミニマップ可視度
502.8秒1.0秒

P90のアタッチメント

マズル

マズル一覧効果
軽量サプレッサー24m ミニマップ可視レンジ
0.5秒ミニマップ可視時間
マズルブースター+2.5% 連射速度
-10.0% 水平反動制御
-10.0% 垂直反動制御
バレルエクステンダー+10.0% 近距離
+10.0% 中距離
-10.0% 反動回復
-10.0% ダッシュ後射撃時間
ブレーキ+7.0% 水平反動制御
-5.0% 近距離
-5.0% 中距離
コンペンセイター+7.0% 垂直反動制御
-10.0% エイム速度
-5.0% エイム安定性
サプレッサー0m ミニマップ可視レンジ
0.0秒 ミニマップ可視時間
-10.0% 近距離
-10.0% 中距離

バレル

バレル一覧効果
リコン24m ミニマップ可視レンジ
0.5秒ミニマップ可視時間
+5.0% エイム速度
-2.5% 移動速度
スタビライジング+2.5% 垂直反動制御
+2.5% 垂直反動制御
-5.0% ダッシュ後射撃時間
-5.0% エイム歩行速度
クロームコート+20.0% 近距離
+20.0% 中距離
-5.0% 移動速度
-15.0% エイム速度
ヘビー+5.0% 武器ダメージ
-10.0% 連射速度
ステルス0m ミニマップ可視レンジ
0.0秒ミニマップ可視時間
+10.0% 近距離
+10.0% 中距離
-5.0% 移動速度
-2.5% 連射速度
軽量+15.0% エイム速度
+5.0% 移動速度
-10.0% 近距離
-10.0% 中距離
速射+5.0% 連射速度
-20.0% 水平反動制御
-20.0% 垂直反動制御

フロントレール

フロントレール一覧効果
超軽量+10.0% エイム速度
+2.5% 移動速度
-10.0% 反動回復
タクティカル+35.0% 反動回復
+5.0% エイム速度
-5.0% エイム歩行速度
PEQ-15+40.0% 最小拡散命中率
+40.0% 最大拡散命中率
レザーコート+15.0% エイム歩行速度
+10.0% エイム安定性
-10.0% エイム速度
-5.0% ダッシュ後射撃時間

サイト

サイト一覧効果
リフレックス+1 サイトピクチャー
ホロ+1 サイトピクチャー
3.0×スコープ+3.0 倍率
-10.0% エイムひるみ制御
-10.0% エイム速度

マガジン

マガジン一覧効果
クイックマガジン+15.0% リロード速度
軽量マガジン4 追加マガジン
+10.0% リロード速度
-2.5% 移動速度
ファストマガジン+5 装弾数
+40.0% リロード速度
-10.0% エイム速度
-10.0% エイムひるみ制御

リアグリップ

リアグリップ一覧効果
ヘビーグリップ+10.0% エイムひるみ制御
+2.5% 水平反動制御
ファブリック+10.0% エイム速度
+5.0% エイム安定性
-10.0% 反動回復
レザーコート+10.0% エイム歩行速度

-5.0% ダッシュ後射撃時間
グリップテープ+15.0% 反動回復
+5.0% 垂直反動制御
-5.0% エイム速度
軽量グリップ+25.0% 反動回復
+2.5% エイム歩行速度
-5.0% エイムひるみ制御
クイックドロー+10.0% ダッシュ後射撃時間
+10.0% エイム速度
-15.0% エイム安定性

ストック

ストック一覧効果
パッド+15.0% 反動回復
+10.0% エイム安定性
+5.0% エイムひるみ制御
プレシジョン+5.0% 水平反動制御
+5.0% 垂直反動制御
-15.0% 反動回復
-10.0% エイム速度
強化+25.0% エイムひるみ制御
+10.0% エイム安定性
-15.0% エイム歩行速度

P90のスキン

通常スキン

p90通常スキン

課金やDropsで入手できるスキン

課金やDropsのスキン
p90ラックススキンラックス

マスタースキン

マスタースキン一覧
p90ブロンズスキンブロンズp90シルバースキンシルバーp90ゴールドスキンゴールド

XDefiantの関連記事

topに戻るXDefiant

XDefiantおすすめ記事
最強キャラランキング最強キャラランキング最強武器ランキング最強武器ランキング
おすすめ武器カスタム武器カスタムおすすめのサブ武器おすすめのサブ武器
武器レベルアイキャッチ武器レベルの上げ方武器解放のやり方武器解放まとめ
設定確認アイキャッチおすすめ設定コントローラー設定コントローラー設定
ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。