ゲームホリック
M4A1のおすすめカスタム

【エックスディファイアント】M4A1のおすすめカスタムと評価

2024/06/14

エックスディファイアントのM4A1のおすすめカスタムや性能を掲載中です。M4A1のリコイルパターンや性能などもまとめているので参考にしてください。

M4A1のおすすめカスタマイズ

M4A1のおすすめカスタムを紹介しています。

使用する環境や設定によって扱いやすさなどが異なる可能性があるので、あくまでカスタマイズの参考程度にご覧いただくようお願いいたします。

他の武器のおすすめカスタマイズを知りたい方は以下の記事も参考にしてください。

連射速度を底上げした火力特化カスタム

m4カスタム

アタッチメント
マズルブースター
(マズル)
速射
(バレル)
超軽量
(フロントレール)
リフレックス
(サイト)
ファストマガジン
(マガジン)

「マズルブースター」と「速射バレル」を装備することで連射速度を伸ばした、近距離での撃ち合いをより意識した火力カスタムです。
より近距離戦闘に特化しているSMGには撃ち負けることがありますが、対アサルトライフルで近距離まで持ち込んでしまえば有利に立ち回れます。

デメリットとして反動制御がかなりマイナスされてしまうため、リコイルコントロールが重要になります。

サイトが要らないという方はリアグリップorストックで、「反動制御」を上げて安定性を高めるか、「移動速度」を上げてより近距離戦に特化させるのがおすすめです。

M4A1の評価

最強武器ランキング評価
B

他の武器のランキングを確認したい場合は以下の記事から確認が可能です。

扱いやすいがダメージが低い

M4A1はアサルトライフルの初期解放武器でバランス型のスペックを持っている反面、アサルトライフルの中ではダメージが低い武器です。

その分レート(連射速度)が高くなっているので、近距離でも戦いやすいのがアサルトライフルの中でも魅力的な点です。

一方、本来アサルトライフルが強い中距離での撃ち合いは、高いレートの影響でトラッキング(追いエイム)の能力が求められやすくやや扱いにくくなってしまいます。

他武器で良い場面が多い

アサルトライフルとして中距離で撃ち合うならダメージの高いAK-47・ダメージ・安定性のバランスが良いACR・1トリガーキルが狙えるM16A4など選択肢があり、近距離に重きを置くならより特化したSMG(MP7・Vector45など)とそれぞれ上位互換になり得る武器があるため、M4A1である必要性が低い点が残念なところです。

上手く使えれば状況に合わせて1本で臨機応変に戦えるものの、裏を返せばすべての状況でより特化した武器に撃ち負けやすい器用貧乏な武器と言えます。

M4A1のリコイルパターン

M4A1リコイルパターン

M4A1は右上方向に進んでいくリコイルパターンです。
縦横がほぼ同じくらいの反動になっているので、アナログ時計で言う7時30分方向にリコイルコントロールすれば制御できます。

マガジンが残り数発になるとブレが大きくなるので、1/3程度まででこまめにリロードした方がリコイルコントロールを変化させる必要が無くなります。

M4A1の性能

威力

ダメージ射程

38m50m300m
171614

銃口初速

連射速度弾丸貫通
725RPM

機動力

移動

走り歩き
0.9m/s0.9m/s

武器ハンドリング

ダッシュ後射撃時間エイム速度低下エイム安定性
267.0ms267.0ms6%

命中率

反動制御

垂直方向水平方向
50%50%

腰撃ちの拡散

拡散

弾薬

装弾数リロード速度ミニマップ可視度
302.2秒1.0秒

M4A1のアタッチメント

マズル

マズル一覧効果
軽量サプレッサー24m ミニマップ可視レンジ
0.5秒ミニマップ可視時間
マズルブースター+2.5% 連射速度
-10.0% 水平反動制御
-10.0% 垂直反動制御
バレルエクステンダー+10.0% 近距離
+10.0% 中距離
-10.0% 反動回復
-10.0% ダッシュ後射撃時間
ブレーキ+7.0% 水平反動制御
-5.0% 近距離
-5.0% 中距離
コンペンセイター+7.0% 垂直反動制御
-10.0% エイム速度
-5.0% エイム安定性
サプレッサー0m ミニマップ可視レンジ
0.0秒 ミニマップ可視時間
-10.0% 近距離
-10.0% 中距離

バレル

バレル一覧効果
リコン24m ミニマップ可視レンジ
0.5秒ミニマップ可視時間
+5.0% エイム速度
-2.5% 移動速度
スタビライジング+2.5% 垂直反動制御
+2.5% 垂直反動制御
-5.0% ダッシュ後射撃時間
-5.0% エイム歩行速度
クロームコート+20.0% 近距離
+20.0% 中距離
-5.0% 移動速度
-15.0% エイム速度
ヘビー+5.0% 武器ダメージ
-10.0% 連射速度
ステルス0m ミニマップ可視レンジ
0.0秒ミニマップ可視時間
+10.0% 近距離
+10.0% 中距離
-5.0% 移動速度
-2.5% 連射速度
軽量+15.0% エイム速度
+5.0% 移動速度
-10.0% 近距離
-10.0% 中距離
速射+5.0% 連射速度
-20.0% 水平反動制御
-20.0% 垂直反動制御

フロントレール

フロントレール一覧効果
超軽量+10.0% エイム速度
+2.5% 移動速度
-10.0% 反動回復
アングル+15.0% エイム安定性
+5.0% 水平反動制御
-5.0% 移動速度
バーティカル+10.0% 垂直反動制御
-5.0% エイム歩行速度
-5.0% エイム速度
タクティカル+35.0% 反動回復
+5.0% エイム速度
-5.0% エイム歩行速度
小型バーティカル+10.0% エイム歩行速度
+5.0% エイム速度
-15.0% 最小拡散命中率
-15.0% 最大拡散命中率
PEQ-15+40.0% 最小拡散命中率
+40.0% 最大拡散命中率
ハンドストップ+15.0% エイム安定性
+5.0% 水直反動制御
-5.0% 移動速度
レザーコート+15.0% エイム歩行速度
+10.0% エイム安定性
-10.0% エイム速度
-5.0% ダッシュ後射撃時間
ピストル+10.0% ダッシュ後射撃時間
+20.0% 最小拡散命中率
+20.0% 最大拡散命中率
-5.0% 水平反動制御

サイト

サイト一覧効果
リフレックス+1 サイトピクチャー
ホロ+1 サイトピクチャー
3.0×スコープ+3.0 倍率
-10.0% エイムひるみ制御
-10.0% エイム速度
ACOG(4x)+4.0 倍率
-10.0% エイムひるみ制御
-10.0% エイム速度

マガジン

マガジン一覧効果
クイックマガジン+15.0% リロード速度
軽量マガジン4 追加マガジン
+10.0% リロード速度
-2.5% 移動速度
拡張マガジン+15 装弾数
-15.0% リロード速度
-5.0% 移動速度
ファストマガジン+5 装弾数
+40.0% リロード速度
-10.0% エイム速度
-10.0% エイムひるみ制御

リアグリップ

リアグリップ一覧効果
ヘビーグリップ+10.0% エイムひるみ制御
+2.5% 水平反動制御
ファブリック+10.0% エイム速度
+5.0% エイム安定性
-10.0% 反動回復
レザーコート+10.0% エイム歩行速度

-5.0% ダッシュ後射撃時間
グリップテープ+15.0% 反動回復
+5.0% 垂直反動制御
-5.0% エイム速度
軽量グリップ+25.0% 反動回復
+2.5% エイム歩行速度
-5.0% エイムひるみ制御
クイックドロー+10.0% ダッシュ後射撃時間
+10.0% エイム速度
-15.0% エイム安定性

ストック

ストック一覧効果
パッド+15.0% 反動回復
+10.0% エイム安定性
+5.0% エイムひるみ制御
プレシジョン+5.0% 水平反動制御
+5.0% 垂直反動制御
-15.0% 反動回復
-10.0% エイム速度
強化+25.0% エイムひるみ制御
+10.0% エイム安定性
-15.0% エイム歩行速度
軽量+20.0% エイム歩行速度
+2.5% 移動速度
-20.0% エイム安定性
-10.0% エイム速度
なし+20.0% ダッシュ後射撃時間
+5.0% 移動速度
-10.0% エイムひるみ制御
-5.0% 水平反動制御
-5.0% 垂直反動制御

M4A1のスキン

通常スキン

M4A1通常スキン

課金やDropsで入手できるスキン

課金やDropsのスキン
M4A1モルガナイトスキンモルガナイトM4A1バイオレットスキンバイオレット

マスタースキン

マスタースキン一覧
M4A1ブロンズスキンブロンズM4A1シルバースキンシルバーM4A1ゴールドスキンゴールド

XDefiantの関連記事

topに戻るXDefiant

XDefiantおすすめ記事
最強キャラランキング最強キャラランキング最強武器ランキング最強武器ランキング
おすすめ武器カスタム武器カスタムおすすめのサブ武器おすすめのサブ武器
武器レベルアイキャッチ武器レベルの上げ方武器解放のやり方武器解放まとめ
設定確認アイキャッチおすすめ設定コントローラー設定コントローラー設定
ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。