ゲームホリック
アイキャッチ

VALORANTの感度設定やり方を簡単に解説

2024/02/21

皆さんはVALORANTでの感度が自身にちゃんとあっていますか?実際、感度は0.01から変わると言います。自分は大丈夫と思っていても、実際試合で数mmだけズレていて弾が当たらないということがあるかもしれません。初心者の方も、既に感度を設定している人でも1度感度を見直して行きましょう!!

感度とDPIについて

まずは感度とDPIの関係性についての解説です。VALORANTをプレイする上で感度とDPI、そしてその合計値のeDPIについて知って置く必要がありますので、見ていきましょう。


•感度:
ゲーム内におけるプレイ画面の標準の移動距離を表す単語です。感度の数値が高いほど、プレイヤーがマウスを動かした際に、 ゲーム画面内の照準の移動距離が伸びます。また、感度にはゲームによって違う係数になっている場合がある為、違うゲームで同じ数値を設定しても照準の移動距離は同じにならない為注意してください。


•DPI:
正式名称をDots per inchといい、1インチ内にどれだけのドットがあるかを表しています。これはゲーム内の設定ではなく、使用しているマウスの設定になります。


•eDPI:
DPIの数値と感度の数値を計算した指数で、異なるマウスで同じマウス感度を共有するための数値となっています。


(DPI)×(ゲーム内感度)=eDPI


例)
・ゲーム内感度1.5
・DPI800


800×1.5=1200


この場合eDPIは1200となります。先程のeDPIでDPIを400まで下げた時のゲーム内感度の計算をすると


1200÷400=3


となるので、この場合はゲーム内感度は3に設定すると良いということです。

VALORANTの感度の合わせた方  

1.まずはVALORANTの射撃場に入りましょう。射撃場内に下記の画像の様な場所がありますので行ってください。


2.次に射撃場の設定です。f2を押して設定を開きます。チャレンジモードの欄にある50体排除か100体排除を選択。加えて弾薬無限をONにしてください。これで射撃場の設定は完了です。


3.それでは実際に今度を合わせて見ましょう。下記の画像の様に複数体のBOTが出てきますので、一体一体の頭を狙って撃っていってください。その際に、視点のみを動かしてください。


4.感度の調整です。実際撃ってみてマウスを動かした時にBOTの頭を、通り過ぎてしまったり、エイムが届かない場合が出てきます。その場合、自身の感度が合っていないということです。


・エイムが通り越した▶︎感度が高い
・エイムが届かない▶︎感度が低い


ということになります。この感度変更の動作を繰り返してみて、自分に合う感度を調整していきます。


感度の合わせ方1


感度の合わせ方2


ここまで感度の調整の仕方を説明しましたが、最初にどの感度がいいか全くわからないという方もいるかもしれません。そこで、国内や国外のプロゲーマーの感度設定をまとめた記事がありますので、そちらを参考にして探していくのもいいかもしれません!!



※ゲームアカウントプラットフォーム『トレジャム』では、誰でもカンタン・安心してアカウントの売買ができます。攻略法がわからない方や、自分ひとりで攻略するのが難しい方は、攻略の進んだアカウントを購入することも可能です。ぜひトレジャムをチェックしてみてください。



トレジャムバナー (1)

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。