ゲームホリック
アイキャッチ

【Valorant】クロスヘアの変え方とプロが使っているクロスへアを紹介!【コード付き】

2024/02/21

Valorantをプレイするならとても重要になる1つの設定として"クロスへア"があります。クロスへアによってエイムのしやすさや敵の視認性が変わってきますが、どういったものを選んだらよいのでしょうか?


今回の記事ではValorantのクロスへアの変え方と、プロプレイヤーが使っているクロスへアの紹介をしていきます。また、初心者におすすめのクロスヘアや設定も合わせて解説しているので、参考にしてみて下さい。

クロスへアのダウンロード方法

クロスへアは”Valorant Crosshair Database"からダウンロードすることができます。 ここではダウンロードの手順を画像と合わせて確認していきます。

STEP1:Valorant Crosshair Databaseにアクセス

▾設定1

設定1

STEP2:好みのクロスへアコードをコピー

▾設定2 設定2

STEP3:Valorant内の設定→クロスへア→クロスへアプロファイルのインポートクリック

▾設定3 設定3

STEP4:コピーしたプロファイルコードを貼り付けてインポート

▾設定4 設定4

STEP5:クロスへアが適用されれば完了

▾設定5 設定5

プロが使用しているクロスへア一覧

ここでは過去に開催された大会である”ONE MORE VCT 2023に出場した各選手のクロスへアをまとめています。プロファイルコードも合わせて添付しているため、コピーして使ってみてください。

ZETA DIVISIONのクロスへア一覧

▾ZETA SIVISION クロスへア ZETA DIVISION クロスへア


ZETA

Paper Rexのクロスヘア一覧

▾Paper Rex クロスへア Paper Rex クロスへア


Paper

Evil Geniusesのクロスヘア一覧

▾Evil Geniuses クロスへア Evil Geniuses クロスへア


Evil Geniuses

初心者におすすめのクロスへアや設定はある?

サイトやプロが使っているクロスヘアを見てみると多くの種類が存在しています。では初心者にはどういった形のクロスへアがおすすめなのでしょうか?また、クロスへアを変更した際におすすめの設定も合わせて紹介します。

初心者には十字型クロスへアがおすすめ

▾十字型 十字型


初心者の方には十字型のクロスへアがおすすめです。Valorantで多く使われているクロスへアの形として、ドット型と十字型があり、ドット型はクロスへア自体が小さいため敵を視認しやすいメリットがありますが、形が丸いためマウスを左右に動かした時の平行感を失いやすいです。


そこでヘッドラインなどに慣れていない初心者は左右に飛び出している十字型を使うことで、平行にマウスを動かしやすくなるでしょう。

ストッピングが苦手な方は"クロスヘア設定の移動エラーをON"がおすすめ

▾移動エラーオン 移動エラーオン


初心者プレイヤーの中には、ストッピングが苦手な方も多いでしょう。ストッピングの感覚を掴むためにもおすすめの設定が”クロスヘア設定の移動エラーをON”にすることです。


この設定にすることでストッピング中と移動中のクロスへアの見た目に変化を付けることができます。 この設定を適用するとストッピングのタイミングがかなり掴みやすく、癖がつくので試してみてください。



※ゲームアカウントプラットフォーム『トレジャム』では、誰でもカンタン・安心してアカウントの売買ができます。攻略法がわからない方や、自分ひとりで攻略するのが難しい方は、攻略の進んだアカウントを購入することも可能です。ぜひトレジャムをチェックしてみてください。



トレジャムバナー (1)

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。