ゲームホリック
Valorantコントローラー アイキャッチ

Valorantをコントローラーでプレイすることは可能?おすすめしない理由3つと唯一のメリットについて解説!

2024/02/28


Valorantは一般的にキーボードマウスでプレイするゲームですが、APEXなどのほかのFPSタイトルのようにコントローラーでプレイすることはできるのでしょうか?今回の記事では以下の疑問が解決できるので参考にしてみてください。

そもそもValorantをコントローラーでプレイすることは可能なのか?

そもそもValorantをコントローラーでプレイすることは可能なのか?


結論からいうとコントローラー(Pad)でValorantをプレイすることは可能です。 ですが、Valorantのゲーム内にコントローラー専用の設定項目はないため、"JoyToKey"などの外部ツールを使用する必要があります。


ただし、JoyToKeyをはじめとするコントローラーを無理やり使用するツールの全てはValorant公式からリリースされているものではありません。


いわゆる"サードパーティー"のツールになっているため、正しく動作しなかったり最悪の場合垢BANなどの危険性があります。導入する場合は自己責任で使用するようにしましょう。

Valorantをコントローラーでプレイすることをおすすめしない理由3つ

外部ツールを使用することでValorantをコントローラーでプレイすることは可能ですが、基本的にはおすすめしません。
その理由として以下の3点にあります。


1.Valorant自体がコントローラーでプレイすることを想定して作られていない
2.キーマウに比べて操作の精度に劣る
3.エイムアシストが適用されない

Valorant自体がコントローラーでプレイすることを想定して作られていない

Valorantのゲーム内設定にコントローラー専用の項目がないため、そもそもコントローラーでのプレイを想定して作られていません。


先ほどサードパーティーを導入することでプレイは可能と説明しましたが、ゲーム性の観点から見てもデメリットしかないためキーマウでプレイするのがおすすめです。

キーマウに比べてエイムの精度や速度に劣る

コントローラーはキーマウに比べてエイムの精度や速度に劣ってしまいます。コントローラーでのエイム操作はスティックで行うため、細かいエイムや微調整には圧倒的にキーマウに分があります。


そのためValorantの1〜2発で勝敗が決まるゲーム性を考えるとコントローラーはかなり不利といえます。 また、外部ツールを使用してコントローラーを使用するため入力してからキャラクターが動くまでの遅延が発生する場合もあるでしょう。

Valorantにはエイムアシストが適用されない

APEXなどのコントローラーでプレイすることを正式に認めているFPSゲームでは、コントローラーの弱点である細かい操作の補助としてエイムアシストが採用されています。


このエイムアシストはキーマウとコントローラーの強さを平等に保つために採用されていますが、Valorantはコントローラーでプレイすることを想定されていないため、エイムアシストが適用されません。このアドバンテージがないのはコントローラーでプレイするうえでかなり厳しく、キーマウプレイヤーに打ち勝つことはまず不可能でしょう。

コントローラーで遊ぶ唯一のメリット

強いてコントローラーでプレイするメリットをあげるとしたら、いままでCS機でFPSをプレイしてきたプレイヤーは慣れた操作感でプレイできる点です。


確かにキーマウを初めて触るプレイヤーとコントローラーで何年もプレイしてきたプレイヤーが戦った場合は、コントローラーを使用しているプレイヤーでも勝つことができるでしょう。


ですが、長期的に見ると高ランク帯に入れる可能性が高いのは確実にキーマウプレイヤーです。 初めはもどかしさもあるかもしれませんが、これをきっかけにキーマウを練習するとよいでしょう。

Valorantはコントローラーではなくキーマウでプレイしよう!

H2Valorantはコントローラーではなくキーマウでプレイしよう!


Valorantをコントローラーでプレイすることは可能ですが、外部ツール導入のリスクやゲーム性のメリットがないことからおすすめはしません。コントローラーでFPSゲームをプレイしてきたプレイヤーからすれば、Valorantを初めてキーマウでプレイすると慣れるまではもどかしさがあると思います。


ですが、Valorantにおいては長期的に見ればキーマウを練習することでコントローラーでプレイするよりも確実に強いプレイヤーになることができます。キーマウ操作が上手いプレイヤーは、プレイ画面の見栄えもよくかっこいいため頑張って練習してみましょう!

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。