【プロスピA】特守のやり方と上限回数について/無課金はやるべきか?
この記事では、特守のやり方と上限回数について解説しています。
無課金勢はやった方がいいのか、おすすめ選手についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
特守のやり方
Sランク野手を「極」にする
特守を行うためには、まずSランク野手を「極」にします。
称号を獲得する時の流れと同じです。限界突破を5回して極を目指しましょう。また前提として、特守は野手限定機能です。
投手は特守が行えないため注意しましょう。
特守素材を用意する
特守の素材選手を用意しましょう。Bランク特守pt5で、20用意することで、Bランクだけで特守が可能となります。
特守の素材はレベル上げの必要なし
特守に素材は、特訓や限界突破と異なり、レベル上げの必要がありません。
レベルが1でもMAXでも特守ptは変わらないので、気にせず特守を行いましょう。
特守コーチが素材として使える
素材は選手だけではなく、特守専用のコーチでも代用できます。
特守限定コーチは特守のみでしか使うことができないため、選手よりもコーチを優先して使いましょう。
イベントなどで、手に入れることができるので残しておきましょう。
選手素材を選択し、実行
素材選手を選択できたら、特守を実行しましょう。
特守強化完了
実行できたら、特守強化完了になります。
特守の回数は?
最大9回
特守ができる回数は、8〜9回が上限になります。
メインポジの他にサブポジがある場合は、9回が上限になり、サブポジがない場合の上限は8回になります。
無課金勢は特守は必要?
できればやるべき
出来るならすべきですが、必須ではありません。
もし、ある選手があと1or2で守備能力がAに乗るのであれば、積極的に行いましょう。コンボの発動も狙えるのであれば、特に行なってください。
特守は継承できる?
継承時に「特守」は引き継ぎ可能
特守は継承して引き継ぎ出来ます。
継承する選手が、特守によって能力に変化があるかも確認しましょう。
極になった後に、効果発動する
特守の効果は、極になった時に発動します。
そのため、レベルが上がる前は能力は上がらない点に注意が必要です。極みになると自動的に特守での能力向上が発動します。
特守で上がる能力は選べない
特守で上がる能力は選べないので、注意が必要です。もし、肩力を狙ってあげようとしても上げることができないため、何度も特守を行わなければなりません。
いずれは全部の能力が上がるので、根気よく特守を行いましょう。
特守はコインの消費が多い?
特守はコインの消費がない
特守は、コイン消費がありません。
そのため、特守に使う素材が多くなってしまっても問題ありません。
特守をするべきおすすめ選手
守備能力が1or2で「A」になる選手
特守をするべきおすすめの選手の条件は、守備能力が1or2で「A」に上がる選手です。
Aに上がると、使用感はかなり変わってきます。
「B」「C」に上がる選手でも行う
「B」や「C」になる選手も特守を行うべきでしょう。
選手の守備の質も変わってくるため、行っていきましょう。
2024年おすすめ特守選手
おすすめ特守選手2024 | 特守でランクが上がる能力 |
---|---|
山田哲人(Y) | スローイング:79 捕球:78 |
外崎修汰(L) | メインポジ:79 |
スティーブンソン(F) | メインサブポジ:68 肩力:38 |
坂倉将吾(C) | スローイング:48 肩力:69 |
桑原将志(B) | メインポジ:78 スローイング:48 |
丸佳浩(G) | 捕球:49 肩力:59 |
吉川尚輝(G) | メインポジ:79 捕球:58 |
特守で守備のステータスが上がる選手はセリーグに多い印象です。
特にジャイアンツに多く、吉川選手や丸選手は特守を行なってみてもいいかもしれません。
特におすすめは「ヤクルト山田哲人」選手
特におすすめの選手は東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手です。
特守を行うとの2つの能力値がB→Aになります。2つAに強化できる選手は他にいません。
打撃は不調からミートとパワーが下がってしまいましたが、守備のうまさは健在で安定した守備も魅力の一つです。山田選手を使用している場合は、特守を行ってみましょう。
選手への愛着も増える
特守を通じて選手を強化することで、選手への愛着が増し、ゲームへのモチベーションも高まります。
特守の効果
守備能力とスピリッツが上昇
項目 | 上限値 |
---|---|
サブポジション | 1(0) |
メインポジション | 2 |
肩力 | 2 |
捕球 | 2 |
スローイング | 2 |
最終的にスピリッツ | +10 |
5つの能力の中からランダムに能力が向上して「+1」、さらに最後はスピリッツの向上「+10」します。
スピリッツは、すべての能力が上限になってから強化されます。
サブポジが強化された場合は、すべてのサブポジションが「+1」されます。
特守とは
Sランク「極」の上限突破強化
Sランクの野手の上限突破強化が出来ます。スピリッツも上げることができるため、リアタイでは相手投手の能力を下げることもできるかもしれません。
最強の野手を作るためには、特守を行っていきましょう。
上級者向けの育成機能
1回の特守を行う際は、Bランクが20も必要になり、選手に余裕がある上級者向けの育成機能になります。
また、特訓や称号・特殊能力がすでに済んでおり、余裕があることも条件の一つになるでしょう。初心者には、中々難しい条件になりそうです。
Bランク以上の選手を素材に強化する
選手ランク | 特守ポイント |
---|---|
Sランク | 50 |
Aランク | 30 |
Bランク | 5 |
特守は、Bランク以上を素材にすることをおすすめします。
ランクによって、獲得できる特守ptが変化し、特守を1回行うためには、特守ptを100が必要です。Bランクのみでも、20枚で強化可能です。
サブポジの有無で特守の上限回数が異なる
サブポジが元々あるかどうかで、特守の上限回数が異なります。
サプポジあれば9回、サブポジがなければ8回と、特守回数に違いがあります。理由は、サプポジの分の特守ができるからです。
サブポジがある選手はユーティリティ選手
サブポジの選手は、ユーティリティ選手が多いです。
例えば、ソフトバンクにいる栗原選手はキャッチャーもできるユーティリティ選手の代表です。
ゲームホリック編集部
ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。