ゲームホリック
覚醒の効率的なやり方

【プロスピA】覚醒の効率的なやり方と可能選手の見分け方【2024】

2024/05/02

「覚醒を早く行うにはどうしたらいいのだろう?」「覚醒選手の見分け方が分からない」と感じる方は多いのではないでしょうか?プロスピAには覚醒というシステムがあり、選手のランクを上げることができます。しかし、覚醒を行うには一定の条件があります。

この記事では、2024最新版の覚醒の効率的なやり方と可能選手の見分け方に付いて解説しています。ぜひ参考にしてください。

覚醒のやり方

覚醒のやり方
1,覚醒可能なAランク選手を限界突破
2,選手メニューの上級機能を選択
3,覚醒させたい選手と素材を選択する
4,覚醒完了

覚醒したい選手のAランク選手を限界突破

覚醒可能 覚醒させたい選手のAランク選手を「超5」まで限界突破させます。

特訓レベルによって覚醒にかかる必要コインが減少します。特訓レベル「10」まで上げると必要コイン「0」になりますが、Aランク選手の特訓には素材選手の負担がかかってしまうため、おすすめできません。

選手メニューの上級機能を選択

覚醒 選手メニューの上級機能の覚醒を選択して選手の覚醒を行なっていきます。

覚醒させたい選手と素材を選択

覚醒魂 覚醒させたい選手と素材を選択します。基本的に覚醒できる選手と素材選手は選択画面で表示されるので間違わずに選択できます。

覚醒魂は急に用意できないためイベントで回収が必要
覚醒に「覚醒魂」が必要になります。覚醒魂は1つの覚醒につき10個必要になります。しかし、急には用意ができないので日々のイベントなどをこなして覚醒魂を集めることが必要になります。

覚醒実施確認し覚醒へ

覚醒 最後に、覚醒実施確認をして覚醒させましょう。覚醒失敗はないので安心して覚醒させていきましょう。

覚醒の条件

覚醒可能なAランク選手のレベルが最大

覚醒可能 覚醒可能なAランク選手は「覚醒可能」と表示されています。その覚醒可能選手をレベルMAXにしましょう。

素材としてAランク選手5枚消費(限界突破数による)

Aランク 限界突破するには、同ランクの選手が必要になります。限界突破は超5まで必要になるのでAランク選手は5体消費するので5体用意しておきましょう。Aランク限界突破コーチがいる場合はコーチから使用していきましょう。

限界突破コーチ(覚醒用)コーチを使うこともおすすめ
限界突破コーチ(覚醒用)コーチで限界突破することもできます。これは覚醒選手用の限界突破コーチでイベントなどで獲得することができます。使用することでAランク選手を1枚節約することができます。

Aランク覚醒魂10個消費

覚醒魂 覚醒にはAランク覚醒魂が10個必要になります。
覚醒魂を10個消費するため、イベントなどでしっかり貯めておきましょう。覚醒選手が排出されているイベントなどで覚醒魂が報酬としてあるので確実に獲得しましょう。スピメダル交換所やログインボーナスでもあります。

コイン40000(特訓レベルによる)

富の試練 覚醒させるには、コインが40000必要になります。かなりコインを貯めておく必要があるので、試練にある「富の試練」を行なってコインを貯めましょう。

覚醒選手の使い道

ミキサーに入れる

ミキサー開催 覚醒選手のスピリッツは通常選手よりも劣りますが、Sランク選手ということは変わりありません。そのためミキサー要員としても使うことができます。不要になっているSランク選手はミキサーに入れて新しいSランク選手を獲得しましょう。

オーダーに入れる

オーダー 優秀な選手であればオーダーに入れてもいいかもしれません。初心者であれば、チームのSランクを多くするためにオーダーに組み込んで全体のスピリッツを上げましょう。

具体的には、2024年初めの覚醒選手として登場したヤクルトの西舘昂汰は球種が多く、リアタイでも使える能力があるためオーダー入れてもいいかもしれません。

継承用にとっておく

佐々木 継承用としてとっておくことも可能です。覚醒選手は、発展途上の今後活躍の可能性がある選手の場合が多いです。そのため、パワーアップした選手の継承用として取っておくこも必要でしょう。具体的には、ロッテの佐々木郎希も初めは覚醒選手であったので取っておいた人は継承できていたかもしれません

※ただし通常版Sへの継承まで考えているのであれば、Aをレベル60で5枚持っておいた方がいいでしょう。 覚醒AをSにして、それを極にするには合計6枚同じ選手が必要になります。1枚の節約ができるので覚醒をせずにAランクを5枚持っておくこともいいかもしれません。

覚醒できる選手の見分け方?

OB選手などは基本できない

OB OB選手は能力が高い選手が多いため楽にAランクからSランクに昇格させたいと思いますよね。しかし、OB選手などは基本的に覚醒はできません。OB選手はSランクを入手して地道に育てていきましょう。

スピリッツの上に覚醒可能と書いてある選手

佐々木千隼 覚醒可能な選手はスピリッツの上に「覚醒可能」と書いてあります。そのような選手はAランクからSランクに覚醒することができます。イベントの報酬で獲得できることが多いためイベントニュースなどで確認していきましょう。

覚醒とは

特定のAランク選手をSランクに昇格できる

覚醒とは、特定の「覚醒可能」な選手のAランクをSランクに昇格できます。Sランク選手を増やす手段としてとても重要なツールになります。

選手はスピリッツと能力値は低めに設定

覚醒選手通常選手
北村覚醒川端

覚醒選手は通常選手よりもスピリッツが低く設定されています。100スピリッツ差があります。初心者でSランクが少ない場合は、積極的にオーダーに組み全体のスピリッツ上昇していきましょう。

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。