ゲームホリック
s20キャラ解放6体無料アイキャッチ

【Apex】シーズン20はキャラ解放が6体まで無料!【エーペックス】

2024/05/27

Apexシーズン20では、レジェンドを6体まで無料解放できます。ただし、解放できるキャラが決まっているうえ、解放されるタイミングが異なるので注意が必要です。

この記事では、解放できるキャラの詳細とタイミング、解放ミッションを解説します。

【シーズン20】無料で解放できる6体のキャラ

ミッションカレンダー

レジェンド解放日時
スクリーンショット 2024-02-20 16.02.38
シア
2024年2月13日〜
スクリーンショット 2024-02-20 16.02.43
ヒューズ
2024年2月27日〜
スクリーンショット 2024-02-20 16.02.47
ランパート
2024年3月12日〜
スクリーンショット 2024-02-20 16.02.53
マッドマギー
2024年3月26日〜
スクリーンショット 2024-02-20 16.02.58
ローバ
2024年4月9日〜
スクリーンショット 2024-02-20 16.03.04
ヴァルキリー
2024年4月23日〜

ミッションクリアで永久解放

上記の日程通り、2週間おきに1体ずつレジェンドが解放されていきます。

それぞれのキャラに与えられる5種類のミッションを全てクリアすると、レジェンドトークンを使わずに永久解放できるので、まだ解放していない方は、この機会にぜひ入手しましょう。

ミッションには「2,500ダメージを出す」という内容のものがあるので、「1マッチでそんなダメージ出せないよ」と不安に思うかもしれません。しかし、ミッションの進捗は累計です。必ずしも1回のマッチで条件を満たす必要はありません。

シアの基本性能とパーク(2月13日解放)

シア ▼基本性能

スキル効果
パッシブハートシーカー
ADS(エイム時)の間、50m以内の敵の心拍を捉えて視覚化する
戦術アビリティ【クールタイム:30秒】
複数のミニドローンを放ち、前方にいる敵の位置とHPを味方全員に0.5秒間知らせる。また、敵のアビリティを8秒間無効化して、0.5秒間のスロウ効果を与える。
アルティメット【クールタイム:180秒】
ドローンを投げ出して球状のドームを作り出す。素早く移動したり、球体で武器を発射したりする敵を検知して、味方全員が敵の足跡や位置を確認できる。敵はドローンを撃って破壊し、ウルトを停止できる。

▼青アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Sense from Afar:
パッシブと戦術アビリティの範囲が25メートル延長
★★★
Mobile Senses:
パッシブ使用中の移動速度向上
★★☆

▼紫アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Eyes on Me:
スキャン時間が1.5秒増加
★☆☆
Theatrical Projection:
アルティメット投擲範囲が20メートル延長
★★★

シアは全てのスキルを索敵に振ったリコンキャラです。
同じリコンキャラのブラッドハウンドとよく比較されがちですが、以下のような違いがあります。
ブラッドハウンドシア
能動的に索敵できる
→エリア入りする前のリスク回避や、戦闘時の位置把握など汎用性が高い
索敵は受動的
→敵をスタンさせるため、見つけてからスキャンが基本

▼シアのミッション一覧 チャレンジセット ・シアで5マッチプレイする
・シアで2500ダメージ与える
・シアでリング縮小を10回生き残る
・シアのアビリティ「フォーカス・オブ・アテンションを使って、敵10体を攻撃する」
・シアでフィニッシャーを3回実行する

ヒューズの基本性能とパーク(2月27日解放)

ヒューズ ▼基本性能

スキル効果
パッシブグレネーダー
インベントリの各スロットでグレネードを1個多く所有できる。グレネードを遠くへ、素早く、正確に放てるようになる。
戦術アビリティナックルクラスター
【クールタイム:20秒】
着弾時に空中炸裂式の爆発物を連続射出するクラスター爆弾を発射する。
アルティメットマザーロード
【クールタイム:120秒】
一帯を炎の壁で包み込む爆撃を行う。

▼青アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Walk it Off:
アルティメットからの遅延を無視し被ダメージを50%軽減する
★★☆
Big Bang:
壁とデスボックス越しに軍需品が見える
★☆☆

▼紫アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Wreckless:
爆発ダメージ25%減少
★☆☆
Explosive:
ナックルクラスター命中時に移動速度が上昇する
★★☆

ヒューズはグレネード系の武装を活かした妨害キャラです。高所など強いポジションを取った敵に対して、強引に押し出すことができます。

ただし、体(ヒットボックス)が大きく、被弾しやすいので射線管理は徹底しましょう。

▼ヒューズのミッション一覧 ※公式の更新待ち

ランパートの基本性能とパーク(3月12日解放)

ランパート ▼基本性能

スキル効果
パッシブ改造ローダー
LMGやミニガン使用時に装弾数が増加し、高速なリロードが可能。
戦術アビリティ増幅バリケード
【クールタイム:15秒】
遮蔽物を設置すると、全体を覆う増幅バリケードが出現する。外側からの銃弾をブロックし、バリケード内からの攻撃を強化できる(最大数:5)。
アルティメットモバイルミニガン「シーラ」
【クールタイム:120秒】
大容量マガジンを搭載したモバイルミニガンを装備。設置すれば、リロード可能な固定タレットとして使用できる(最大数:3)。

▼青アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Ultimate Upgrade:
アルティメットのクールダウン20%短縮
★★★
Bandolier:
スタック毎の弾薬所持数が上昇
★★☆

▼紫アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Running Hot:
シーラの操作性とスピンアップ速度が上昇
★★☆
Amped Reloads:
シーラと増幅バリケードのリロード速度上昇
★★★

ランパートは、敵の攻撃を防いで味方の火力を強化するバリケードによる籠城戦が得意なキャラです。

アルティメットのマシンガン「シーラ」による制圧力も非常に強力で、次の安全地帯を読んで、強ポジションを先に取り、敵の侵攻を食い止められます。

▼ランパートのミッション一覧 ※公式の更新待ち

マッドマギーの基本性能とパーク(3月26日解放)

マッドマギー ▼基本性能

スキル効果
パッシブウォーロードの怒り
ダメージを与えた敵の姿を一時的に可視化し、ショットガン携行時に移動速度が上昇する。
戦術アビリティライオットドリル
【クールタイム:20秒】
障害物を突破して敵を焼き払うドリルを放つ。
アルティメットレッカーボール
【クールタイム:120秒】
スピードブーストパッドを放ち、敵の近くで爆発するボールを投げる。

▼青アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Crowd Control:
戦術アビリティ回数+1
効果時間25%短縮
★★★
Big Guns:
戦術アビリティの深度と横幅が1.5倍
★★☆

▼紫アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Killer Handling:
ショットガンで敵をノックダウンすると自動でリロード
★☆☆
Fireball:
ウルトが炸裂時に×の字にテルミットを展開する
★★★

マッドマギーは近距離ファイト特化のキャラで、非常に速いスピードで距離を詰められます。

アルティメットが強化され、室内で炸裂させると敵の動きをまとめて封じられるので、中遠距離でのファイトよりも、近距離で戦うようにしましょう。

▼マッドマギーのミッション一覧 ※公式の更新待ち

ローバの基本性能とパーク(4月9日解放)

ローバ ▼基本性能

スキル効果
パッシブアイフォークオリティ
付近のスーパーレアとレジェンダリーのアイテムを壁越しに見ることができる。距離はブラックマーケットと同じ。
戦術アビリティ盗賊の相棒
【クールタイム:20秒】
【クールタイム:25秒】
ジャンプドライブ・ブレスレットを投げ、行き着きづらい場所にテレポートしたり、窮地から一瞬で脱する。
アルティメットブラックマーケット
【クールタイム:150秒】
付近のアイテムをテレポートさせるポータブルデバイスを配置する。敵味方を問わず、各レジェンドは最大2個のアイテムを回収できる。

▼青アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Market Expansion:
ブラックマーケットの範囲が拡大
★★☆
Shopping Spree:
ローバのブラックマーケットでのアイテム取得回数+1
★★★

▼紫アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Tactical Upgrade:
戦術アビリティのクールダウン短縮
★★☆
High Value:
戦術アビリティの高さと距離が向上
★★★

ローバは、物資をパーティーメンバーに供給できる縁の下の力持ちです。

弾薬や回復アイテムが枯渇しがちな籠城戦でも、ローバがいれば戦闘が安定します。

アビリティで緊急時の回避や高所取りもできるので、初心者におすすめのキャラです。

▼ローバのミッション一覧 ※公式の更新待ち

ヴァルキリーの基本性能とパーク(4月23日解放)

ヴァルキリー ▼基本性能

スキル効果
パッシブVTOLジェット
一時的に空中に浮遊し飛行可能。燃料がなくなるまで持続できる。燃料は約8秒経過すると再チャージされる。
戦術アビリティミサイルスワーム
【クールタイム:30秒】
複数のミサイルを発射し、敵に25〜50のダメージを与える。アークスターと同じようなスロウ効果を与える。
アルティメットスカイハイダイブ
【クールタイム:180秒】
発動すると発射準備モードを経て素早く空高く飛び上がり、頂点に達するとジャンプタワーのように飛行する。飛行中は敵が強調表示される。味方も一緒に飛び上がることも可能。

▼青アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Extra Thrusters:
スカイハイダイブでより高度を飛行できる
★★★
Aerial Expert:
ジェットパックの操作性向上
★☆☆

▼紫アーマーへの進化時

パークスキルおすすめ度
Full Coverage:
ミサイルスワームの弾数が3x5に広くなる
★★★
Fuel Depot:
ジェットパックの燃料+25%
★☆☆

ヴァルキリーは機動性に優れたキャラで、高所を取ったり、索敵・長距離移動に長けています。
アビリティで広範囲にスタン付きのミサイルをばら撒けるので、妨害性能もある程度兼ね備えています。

▼ヴァルキリーのミッション一覧 ※公式の更新待ち

全キャラミッションクリアで最強スキンゲット

ヒートシンク 無料解放できる6キャラのミッションを全てクリアし、バトルパスを60まで育てて、特別な無料ギフトをフレンドに6種類送ると、フラットラインの最強スキン「トップティア」がもらえます。

トップティアは、「ヒートシンク」という最強スキンの色違いで、アイアンサイトが見やすく、エイムの合わせやすさがフラトラの中でトップクラスという特徴があります。
最強スキンリンクボタン

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部

ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。