【ファンパレ】サポートとは?編成不可の対処法や最強おすすめキャラを解説
ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)には、「サポートキャラ」という要素が存在します。フレンドのキャラを助っ人として借りられる便利な機能かと思いきや、”編成不可”と言われたり、上限数に達したり、仕組みがよくわからないという方は多いのではないでしょうか?
この記事では、サポートキャラとは何か、設定すべきおすすめのキャラを解説します。
サポートキャラとは?仕様を徹底解説
ここではサポートキャラの仕様やメリットを解説します。
フレンドのキャラを連れていける機能
フレンド・非フレンドに関わらず、他のプレイヤーのキャラを1体クエストに連れて行ける機能です。
プロフィール画面から自身もサポートキャラ・廻想残滓を選ぶことで、他のプレイヤーにキャラを貸し出せます。
自分のキャラが倒れた時に交代で参加
パターン | 参戦順番 |
---|---|
サブキャラを編成した場合 | メインキャラの誰か1体が退場→サブキャラ参戦→誰か1体が退場→サポート参戦 |
サブキャラを編成しない場合 | メインキャラの誰か1体が退場→サポート参戦 |
自分のキャラが誰か倒れると、サポートキャラが参戦してくれます。ただし、サブキャラを設定していた場合は、参戦の順番が異なるので注意しましょう。
なお、一気にメインキャラが2体倒れた場合は、サブキャラとサポートキャラが同時に参戦してくれます。
フレンドポイントがもらえる
▼サポートキャラに選ばれた場合
パターン | 獲得ポイント |
---|---|
相互フォロワーに使われた場合 | 20ポイント |
相互でない人に使われた場合 | 10ポイント |
▼サポートキャラを編成してバトルに勝利した時
パターン | 獲得ポイント |
---|---|
相互フォロワーの場合 | 10ポイント |
相互でない場合 | 5ポイント |
ファンパレでは、サポートキャラを使われた・使った場合に、フレンドポイントがもらえます。付与タイミングは使った/使われた翌日です。
1日最大200ポイントまでもらえます。(超過分は切り捨て)
▼溜まったポイントはアイテムと交換しよう
フレンドポイント交換所で、育成素材やSRの廻想残滓と交換できます。
SSR廻想残滓を入手したら、この交換所で配布しているSR残滓は使わなくなるので、「修練の燈」「廻想の燈」「JP」のいずれかと交換するのがおすすめです。
【必読】サポートキャラ編成時の注意点
サポートキャラは便利なお助け機能ですが、必ず知っておきたい注意点が6つあります。
・自分のパーティと同じキャラは編成不可
・1日3回までしか編成できない
・戦闘参加しなくても回数が減る
・戦闘から撤退すればノーカウント
・連れていけないクエストもある
・使用率の高いキャラは埋もれがち
自分のパーティと同じキャラは編成不可
自分がパーティーに編成しているキャラは、レアリティ関係なくサポートに編成できません。
例えば、SSRの西宮桃をパーティに編成する場合は、サポートにSSR西宮・SR西宮を選べなくなります。
▼フレンドの方が強かったら入れ替えよう
自分のキャラよりも遥かにレベルが高い同一キャラがサポートに出てきた場合は、自分のキャラを変えて、本命をサポートに編成するのもおすすめです。
1日3回までしか編成できない
サポートは、フレンドキャラの戦力が加算されて、パーティ戦力を底上げできる便利機能ですが、1日あたり3回までしかサポートキャラを編成できません。
残りの編成可能回数は、クエスト準備画面の「バトル開始」の上部で確認できます。
戦闘参加しなくても回数が減る
サポートキャラは自分のキャラが倒れないと参戦してくれません。
サクサク攻略が進んで、フレンドのサポートキャラが出撃しなかった場合は、サポート回数だけが減ってしまいます。
戦闘から撤退すればノーカウント
サポートを編成しても、戦闘から撤退すればノーカウント扱いになり、回数は減りません。
「敵が強すぎてサポートがいても倒せない」
「サポートを編成したけどいらなかった」
このような場合は、サポート回数・スタミナ(AP)を温存させるため、戦闘から撤退しましょう。
連れていけないクエストもある
編成可否 | クエスト |
---|---|
編成可能 | ・メインクエスト ・イベントクエスト ※強敵バトルを含む ・呪物収集 ・強化クエスト |
編成不可 | ・領域調査 ・強敵邂逅 |
クエストによっては、サポートキャラを連れていけない場合あります。領域調査と強敵邂逅には編成できないので注意しましょう。
使用率の高いキャラは埋もれがち
五条や乙骨のような人気で使用率の高いキャラは、誰もが持っていて最大限強化している場合が多いです。
また、課金プレイヤーが完凸最大レベルのキャラをサポートに出していたら、皆そちらを優先的にサポートに選ぶことでしょう。
どういう時にサポートを連れていくべき?
1日3回までしか編成できないサポートキャラは、いつ・どんなタイミングでクエストに連れて行くべきなのでしょうか? おすすめは次の2つのタイミングです。
・高難易度クエスト
・推奨パーティー戦力に届かない時
高難易度クエスト
メインクエスト「10-2」や、イベントの強敵バトルなど、高難易度クエストに挑むときは、ぜひ連れて行くことをおすすめします。
誰かが倒れてもサブ・サポートの2体が控えていれば、クエスト後半からの巻き返しが可能です。
推奨パーティー戦力に届かない時
ファンパレはパーティー戦力が推奨数値に達していないと警告が出るほか、道中バトルが非常に苦しい展開になります。
サポートキャラを編成するだけでサポート戦力が加算され、一気にパーティー戦力が増えるので、攻略が簡単になります。
サポートおすすめ最強キャラ
キャラ | 詳細・性能 |
---|---|
SSR紫五条 | ・攻撃無効化 ・高火力の範囲攻撃で敵を一掃できる ・自身が最後の1体になっても粘りが効く ・途中参戦になるので7ターン退場のデメリットが薄まる ・メインクエスト10-2に最適 |
SSR五条 | ・攻撃無効化 ・高火力の範囲攻撃で敵を一掃できる ・自身が最後の1体になっても粘りが効く ・途中参戦になるので7ターン退場のデメリットが薄まる |
SSR乙骨 | ・様々な役割を持てる高火力アタッカー ・瀕死の味方全員を回復 ・敵を一掃できる範囲攻撃が強力 ・自身への攻撃を確率で無効化&カウンター |
SSR釘崎 | ・単体アタッカー最強格 ・高い火力で残った敵を狩れる ・火力があと少し足らない時におすすめ |
SSRパンダ | ・攻撃を引き受けられるタンク ・パンダが粘っているうちに残りのメンバーで立て直し ・火力が欲しい時は攻撃にも転じられる |
基本的には迷ったら五条/紫五条か乙骨を選べば間違いないでしょう。高い火力から放たれる範囲攻撃で、残りの敵を一掃できます。
サポートキャラの選び方
どんなキャラをサポートに選ぶべきか、また、自身が設定すべきか悩んだ場合は、以下を参考に選んでみましょう。
1人で戦況を立て直せるキャラ
サポートキャラが参戦する時は、自分のキャラが1体以上は退場してしまっている状況です。以下のように、戦況をひっくり返せる能力を持ったキャラを選ぶのがおすすめです。
・攻撃を無効化or引き付けて粘れるキャラ
・高い火力や範囲攻撃を持っているキャラ
・味方を回復しつつ攻撃もできるキャラ
設定するならサポート戦力も加味
自分のプロフィールに設定するサポートキャラは、キャラ戦力と残滓の戦力を合算した「サポート戦力」を重視しましょう。
サポート戦力の数値が低いと、他のプレイヤーから選ばれにくくなります。
サポートキャラの設定方法
サポートキャラの設定方法は、以下の4ステップです。なお、サポートに出したキャラと残滓は普通に使えるので安心してください。
①ホームからメニューを選択
②プロフィールを選択
③プロフィール画面の編集ボタンをタップ
④好きなキャラ・廻想残滓を選ぶ
ホームからメニューを選択
まずはホーム画面右下にある「メニュー」をタップします。
プロフィールを選択
メニュー画面を開いたら、「プロフィール」をタップします。
プロフィール画面の編集ボタンをタップ
プロフィール画面が開けたら、右下の編集ボタン(鉛筆マーク)をタップして編集画面を開きます。
好きなキャラ・廻想残滓を選ぶ
自分の所持しているキャラ・廻想残滓の中から好きな組み合わせを選んで、サポートに編成しましょう。
できるだけサポート戦力が高くなるように設定するのが、選ばれるコツです。
※選択したキャラの下半分をタップすると残滓を選べます。
ゲームホリック編集部
ゲームホリック編集部では、話題のゲームに関する最新情報を皆様にお届けしています。